気になる!無印良品の「壁掛けグリーン」がオシャレ – 無印良品と雑貨と私
Contents
【新発想!無印・壁にかけられる軽量グリーン(観葉植物)】
この発想は新しい!壁から生えているような無印良品の植物フレーム。
土ではなく、”パフカル”という軽いスポンジの土台に植わった植物だから、
土がパラパラ落ちてくることもなく、保水量も一定に保つことができます。
また、オアフカルは有機物ではないので、
カビや虫などの心配も少なくて済みます。これ、ホントいいですよね。
土には土の良さがあるけれど、壁に掛けるとなると重量の問題も出てきます。
「もしフレームが落下してしまったら」と考えると、安全面や後片付けが気がかり。
でも、そんな心配もなく、気軽に壁に掛けられるのが斬新です!
従来品の白フレームに続いて半透明フレームも登場。
白フレームバージョンでは上部にあった給水口も、半透明フレームでは前面に移動。
水やりがしやすくなると同時に、パネルを重ねて飾るときに給水口が邪魔になりません。
そして、半透明だとパフカルの保水量が一目瞭然。
従来商品よりさらに進化し、扱いが便利になった壁掛けグリーンです。
これは欲しい・・・!
【いろんな飾り方が楽しめる!バランスを楽しもう】
壁面の余白を飾るのって、けっこうセンスが必要。
でも私、壁を飾るセンスに自信ありません。
大きな余白の壁の場合、どんな面積のものをどう配置するのか悩んでしまうんです。
でも、無印良品の壁掛けフレームだと、ほかの絵や写真とMIXさせたり、
いくつもフレームを連結したりして、自在に面積を調整できちゃうんです。
また、正方形のみならず、長方形サイズもアリ(※フレームタイプのみ)。
縦長・横長、どちらにも掛けられるので、壁のカタチに合わせてセンス良く
飾ることができます。絵と違って色彩を考える必要もなし。
どんな壁面にもマッチしそうですし、棚に飾るよりも高い位置でグリーンを楽しめます。
インテリアの幅が広がる、無印の壁掛け観葉植物。
新築祝いなどのギフトにもピッタリの爽やかな商品です。
いろんな種類の寄せ植えもあり。センスに自信がなくたって、素敵に壁を彩ってくれそう。
スポンサードリンク
↓無印良品のコスメも扱っている数少ない楽天ショップです↓