100均ダイソー電子レンジ調理器「ラーメン丼要らず」でうどん作り

100均ダイソー電子レンジ調理器「ラーメン丼要らず」でうどん作り

 

今さらかもしれませんが、100均DAISOさんの

電子レンジ調理皿「ラーメン 丼要らず」。

ずいぶん昔買ってたものが汚れてきたため、買い直しです。

 

2018年の100均ランキングにも上位ランクインしていたこの容器、

電子レンジで袋ラーメンが作れてしまう、鍋も丼も要らない

画期的な時短調理グッズなのです。

 

 

ですが、袋麺全般いけると思ったら、じつはラーメン専用。

なのに私は今回、うっかりカレーうどんを作るのに活用してしまいました。

(冬のカレーうどんってなぜあんなにおいしいんでしょうか^^)

 

うどんでもちゃんと仕上がりましたが、

おいしく作るコツがいくつか見つかったので、レポしてみたいと思います♪

 

 

 

多忙&洗い物を増やしたくない時のお助けアイテム

 

 

私がズボラ学生だったころには、この商品はまだ世に

出ていませんでした。もしあの頃コレがあったら・・・(悔)!

 

 

そんな愚痴はさておき、

この100均の器は、お水&電子レンジ&計量カップさえあれば

10分もかからずにラーメンが作れてしまう素晴らしい商品。

 

 

 

購入の際、器の中に小さい紙の説明書が入っていますが、

 

 

よくみるとこのフタの部分に説明が入っているので、

もし紙をなくしてしまっても大丈夫です。

 

 

今回うっかり私が作ってしまったうどんはこちら。

 

 

おなじみ、「マルちゃん(東洋水産)」のカレーうどん。

このチープ(失礼かな)な味わい&味付けが私にはツボで

ものすごいリピ購入率です。(とくに冬)

 

カレーうどんを鍋で作ると側面にこびりつき、スポンジも真っ黄色に・・・。

なので、洗い物を減らすべく、この100均容器を活用することに。

 

 

冷水から作ると<500W7分/600W6分>ですが

お湯から作ると、この半分の時間で済むんです。超時短!

「昼ごはんに時間かけてられない!」という時にはこの容器です。

 

 

 

 

今回はお湯を切らしていたので水から作成

 

 

タマゴや野菜を投入するときには、この段階で入れてしまいましょう。

計量カップで、袋めんに記載された水量を注ぎます。

 

 

麺を入れます。(今回は素うどんです)

ここでは”湯がき”段階なので、まだ調味パウチは開けません。

 

 

 

水(またはお湯)&麺の入った100均容器を電子レンジへ。

ワット数に応じて、時間を設定してチンしましょう。

 

 

 

容器には大きめの蒸気穴が空いているので

水がゆだって爆発するようなことはありません。

 

 

フタを開ける時は蒸気にご注意くださいね^^

麺をチェックしてみると、いいアンバイに仕上がっている気が・・・!

「このラーメン調理器、うどんもOKなのかも?」と期待。

 

 

 

マルちゃんの粉末スープを投入です。

このとき、ふと思いました。「お汁が薄いような・・・」と。

普通はもっとトロみがあるハズなんです、このカレーうどん。

 

 

 

しっかり粉末を溶かしてみると、やっぱりすごく薄い・・・!

 

ここで気づいたんです。

<フタ付きのお皿なので蒸気が逃げず

鍋調理に比べて、お湯がまったく減っていない>

ことに。

 

 

なので、電子レンジ調理が済んだ時点で

お湯を捨てて減らすのがいいのかも。

 

 

麺はしっかり茹で上がっていていい感じなんですが、

いかんせんお湯の量が多すぎます。なので薄いんです。

そして、カレーうどんは麺にカレーが絡みにくいため

いつもに増して味が薄まっていました。惜しい・・・><

 

 

 

いただいてみると、やっぱり麺の仕上がりは100点。

ですが、味がとにかく薄い( ´艸`)

この100均調理皿を使うときには、湯量&味付けにお気をつけ下さい^^

 

(スープ自体はすごくおいしかったです♪)

 

 

 

100均ダイソーラーメン調理器のまとめレポ

 

 

ごちそうさまでした♪

 

麺は、鍋で煮込むのと大差ないくらいにうまく仕上がりました(うどんなのに)。

そして、洗い物が上の写真の内容だけで済むのもすばらしいです。

あとは味のみ気をつければOK。

 

 

で、ここで1つ注意POINTなのが、食器洗い機NGってことです。

耐熱140℃あるんですが、食洗器はダメなんですね~。これが惜しいところ。

熱いお湯を入れてレンジでチンもできるのに、食洗器はなぜかダメ。

 

 

あと、こういうカレー系の調味料を使う麺のときは

器の内側に色移り&色残りしやすいです。

タワシみたいな硬いスポンジを使うと、傷ついて余計に汚れやすくなるため

洗う時には柔らかいスポンジで汚れ落としするのがオススメです。

 

 

それでも、器1つで調理~食事まですべてOKっていうのは

私にとって大きなメリット♪これからもお世話になりまくりです^^

 

100円ショップセリアの人気商品「レガリアBOX」

100円で買える「ミニルーター」が流行の先端!?

100均で買える品薄のライトスタンドをゲットしました!

100均DAISO「テーブルクロス止め」が透明でとっても便利

 



スポンサードリンク


↓無印良品のコスメも扱っている数少ない楽天ショップです↓
商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。



この記事の最上部へ

【無印良品と雑貨と私】トップへ

コメントを残す

コメントを投稿するにはログインしてください。

サブコンテンツ

このページの先頭へ