無印『諸国良品』の大阪発ガラス製サングラスの機能美

無印『諸国良品』の大阪発ガラス製サングラスの機能美sunglass

【無印の中で各地の特産品をピックアップした”諸国良品”】

無印良品には、日本全国津々浦々の特産品をとりあげる

”諸国良品”という企画があります。

ムジラーの皆さんは、もうとっくにご存知かもしれませんね^^

食品を始め、特産品や工芸品など、幅広く取り扱いのある特化コーナー。

その商品の1つに、福井県鯖江製のフレームを使用した、

大阪発の色つきサングラス(眼鏡レンズ)が気になっています。

大阪の地場産業として発展したガラス・メガネ産業。

現在、メガネといえばプラスチック製が大半ですが、

その流れに”待った”をかけるのが<大阪眼鏡硝子>さんです。

glass1

”品質本位のモノづくり”という視点から光学用色ガラスの製造を手掛けています。

ガラス眼鏡といえば古き良き時代の丸メガネを思い出しますが、

じつはプラスチック眼鏡よりもキズつきにくく劣化しにくい、

透過性も高いクリアな視界を提供してくれるメガネなのです。

私もプラスチック眼鏡を使っていますが、やはり5年も経つと

歪んできたりキズついたりするので交換しています。

ところが硝子メガネというのは、10年ほどももつのだそうで、

品質や耐久性は”お墨付き”というわけなんですね^^

見た目のオシャレさだけでなく、モノ本来の良さを活かしたメガネ。

とっても気になりますよね♪

【いっぽう、諸国良品の硝子メガネのフレームはというと】

glass3

福井県のメガネフレームといえば、思いつくのが稲田朋美衆議院議員。

トレードマークの網タイツ&知的メガネでオトナの色香を感じますが、

稲田議員の着用するメガネフレームも福井県のもので、

それをPRするために伊達メガネをかけておられるのだそうです。

伝統を重んじる稲田議員流PR。ちなみに視力はとてもいいのだそう(!)。

そういった各地の名産を無印良品の視点で紹介・販売してくれるのが

嬉しいですし、新しい試みだと感じます。

地方のイイモノを埋もれさせない、無印良品らしいアイデア企画。

大分県のつげの櫛、愛媛県の呼吸する和紙、静岡県の下駄など

日本で歴史が長く人々に愛用されている品々が盛りだくさん。

有名な特産品から、初めて耳にする特産品まで、幅広い<諸国良品>。

とても興味を惹かれますね^^



スポンサードリンク


↓無印良品のコスメも扱っている数少ない楽天ショップです↓
商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。



この記事の最上部へ

【無印良品と雑貨と私】トップへ

コメントを残す

コメントを投稿するにはログインしてください。

サブコンテンツ

このページの先頭へ